人とペットの共生社会を
アップデートする
「ペットと共にある、それが当たり前の社会に」
tent tentは国内最大級のペットのコミュニティを持つ
事業者様向けマーケティング支援やコンテンツ制作・
コンサルティングを得意とする会社です。
私たちの存在意義
MISSION
「人とペットの共生社会をアップデートする」
ペットは私たちの大切な家族です。
共に歩む日常がもっと自由で、もっと自然に楽しめる社会を目指しています。
ヒトも動物もどちらも心豊かな暮らしを送れる社会を作ります。
日本を日本らしいペット先進国へ。
「点と点を繋ぐ」ように、小さな一歩一歩を積み重ねて、
動物たちと共に幸せに過ごせる環境を整えることが
私たちが存在する意義です。

私たちが描く未来
VISION
「ペットと共にある、それが当たり前の社会に」
ペットや動物といることで、人生がもっと豊かで、温かくなる。
その‘当たり前’が広がることで、すべての命が尊重され、幸せに包まれる社会が実現することを信じています。

SPIRIT
「人にも動物にも社会にも誠実に丁寧に接する」
ペットを飼う人、飼わない人、動物が苦手な人。
必ず社会全体の視点で捉え
人にも動物にもそして社会全体に誠実に丁寧に接していきます。
私たちはいつも心を込めて行動します。

SERVICE

メディア運営・コミュニティ運営事業
「おでかけわんこ部」
「きみのワクワクはわたしのHappy」をコンセプトに、愛犬と一緒に行けるカフェや宿などのおでかけスポットを飼い主様からの情報提供を元に発信中。国内唯一の情報提供型のコミュニティ型ポータルサイト。WEBサイトを中心にSNS、地図アプリの月間ユーザー数は50万人超。
コンサルティング事業
「ペットの受け入れを検討しているがどうしたらいいかわからない」
「何が喜ばれるのか?何に注意すべきなのか?」
「どのように広めればいいのかわからない」
といったご要望に対しユーザー調査や企画アイデア出し・SNS運用サポート・集客支援などを一貫して長期的な伴走サポートを行います。


広告・コンテンツ制作事業
「ペットと暮らす人にダイレクトに情報を届け認知を広げたい」
「ペット向けのコンテンツを作成して欲しい」
といったご要望に対してペットコミュニティに響く広告・販促支援や、ペットに強いコンテンツ制作をサポートします。
お問い合わせはこちら
協業実績(一部)

NEWS
-
News
【メディア掲載】TOKIOテラスに出演しました
新しい観光資源としてペットツーリズムをテーマに「おでかけわんこ部」のことをたっぷり特集いただきました。 また「なぜ私が起業をしたのか?なぜペットなのか?」のパーソナルなところも丁寧に取材いただきご紹介いただ感謝です。 実 […] -
News
【メディア掲載】毎日新聞の<けいざい最前線>で取り上げて頂きました
本日23日の毎日新聞の<けいざい最前線>で取り上げて頂きました!紙面でも大きく取り上げていただき感謝です。 とても丁寧に取材をして頂き、私の原体験からおでかけわんこ部を作った背景、この秋のリニューアルに向けた動き、そして […] -
News
【おでかけわんこ部】livedoorニュースと記事提携
おでかけわんこ部がSmartNewsに続き、livedoorニュースとも記事提携いたしました! livedoorニュースからもおでかけわんこ部の記事を確認できます これからも 『次のおでかけはここに行く?』 『この景色を […] -
News
LED関西で25社様のサポーター賞を受賞しました
日本を日本らしいペットフレンドリーな社会へ。 ペットを飼っていない側の視点と社会全体の視点を持つことを必ず忘れず、これからも多様な幸せが生まれる新しい共生社会を目指し頑張ります!!!いつも支えてくださる皆様、本当に有難う […] -
News
LED関西のファイナリスト10名に選んでいただきました!
こんにちは、株式会社tent tent代表の小西です。 この度、記念すべき10周年を迎えるLED関西のファイナリスト10名に選んでいただきました! おでかけわんこ部の事業で生まれたコミュニティや事業者ネットワークを生かし […] -
News
【おでかけわんこ部】ビジネス情報誌「Bplatz press」で紹介されました
ビジネス情報誌「Bplatz press」で紹介されました。ビジコンに出たきっかけや葛藤、そして今後の展望についてじっくりお話しさせていただき素敵にまとめていただいております。
MEMBERS

代表メッセージ
私は10年前、心のバランスを崩し引きこもりになりました。そんな時にお迎えした愛犬の存在に救われもう一度社会と繋がることができました。「ペットの存在で救われる人を幸せにしたい」そんな想いで2020年に創業しました。まだまだ日本はペットとの暮らしの選択肢が少ないものの、ペットの家族化が進み、徐々にアップデートの瞬間を迎えています。日本を日本らしいペット先進国へ。人や動物、そして社会に配慮しながらみんなが幸せで豊かに暮らせる社会をtent tentの事業を通じて実現します。
代表取締役 小西恵子
ブログ(note)
「引きこもりから起業しLED関西に出て感じた女性の生き方の多様性」
なぜ起業したのか?引きこもりからなぜおでかけわんこ部を作ったのか?を赤裸々にブログに書き留めました。ぜひお読みください。

宮田 恵/ 取締役
保有資格 潜水士(国家資格)、PADIオープンウォーターダイビングインストラクター、小型船舶免許1級
・山口県出身
・沖縄県那覇市に移住(2000年〜2013年)
・ダイビングインストラクターとして個人事業開始(2007年〜)
・株式会社Kaeru入社
・株式会社tent tentの取締役(2020年〜)
tent tentの想いを伸ばし、事業の面積を広げることがわたしの使命だと思っています。関わる全てのスタッフや、tent tentの発信する情報を受け取る人や、tent tentの取引先に、笑顔を広げること、それを常に考え続けます。

増永 玲 /技術担当
株式会社バドーゾ 代表取締役
BLOG
COMPANY
社名 | 株式会社tent tent(テント テント) |
事業内容 | 【メディア運営業】おでかけわんこ部 【企画プロデュース・コンサルティング事業】 【アフィリエイト事業】 【Instagramコンサルティング業】 【イベント及び交流会、セミナー等の企画、開催及び運営業】 【オリジナル商品の企画、製造及び卸売、小売業】 |
設立 | 2020年7月3日 |
代表者 | 代表取締役社長 小西 恵子 |
所在地 | 〒541-0051 大阪府大阪市中央区備後町3丁目6−2 大雅ビル10階 |
従業員数 | 11名(アルバイト含む) |
資本金 | 3,100,000円 |
CONTACT